2ヶ月前の話ですが…^^;鴻巣コスモスフェスティバル
忙しくて今週も1日は休出。と言う事で、周回遅ればかりですが記録がてらのメモです。
普通のエノボク往復とかはもう端折る(笑)。
曼珠沙華はなんちゃって合宿に行っていたので見頃を過ぎてしまい、では次はコスモス!と言う事で、
鴻巣コスモスフェスティバルに行ってみることにしました。
ポピーハッピースクエア辺りだよな~なんて勝手に思い込んで出発。
快晴の中出かけます。この時期は爽やかでいいな~
いつもは折り返しになる榎本牧場を越えて走ります。

が、しかし、ポピー園の付近まで来ても何も無い…
スマホで確認すると、なにっ!鴻巣と言ってももっと北みたい、マジですか(;^_^A アセアセ…
気を取り直して北上、、ハッピースクエアから結構走ったよ^^;
ハッピースクエアは鴻巣駅くらいですが、コスモスフェスティバルは北鴻巣駅より更に北の「吹上駅」が最寄りっぽい^^;
ピンクの花が見えてきた~!

沢山のお客さんの中をかき分けて(歩きます)、到着!
写真だとイマイチに見えますが、満開でとても綺麗でした。
沢山のお客さんで賑わってましたが、適当に座って腹ごしらえ。沢山出店が出ていました。

腹ごしらえした後は土手の下に降りて、散策しました。
足が悪いのと、装具無しのSPDシューズなので不整地が特に苦手、ですがヨロヨロしながら散策しました。
ザ・コスモス!と言った感じのコスモス。

オレンジ色のコスモス。真ん中の小動物は…多分写真撮影用のスマホスタンドかしら…。
これは「ブライトライト混合」ってモノらしい。。。(看板に書いてありました)。

珍しい黄色のコスモス。サンセットイエロー。中が白っぽくて外が黄色い、可愛い。

大体は区画で分かれてしましたが混在している所もありました。

行楽日和でお客さんもチャリダーも一杯、のんびり日向ぼっこのお客さんも沢山居ました。

思ったより遠かった、帰りが辛い(笑)。
途中トイレ休憩でお休みしてたら、ママチャリに乗ったおじさんからどこから来たのかと声を掛けられ
「秋が瀬公園、というか、、さいたま市というか戸田に近いところあたりから」と言ったら
「ひえー!ヤバイヤバイ…」と言って去って行きました…。(^ω^;)遠いって意味ですか…??(遠くないけど)。
その後ホンダエアポートで休憩。いつも色々な小型機が飛んでるんですよね~。
今日一番格好良かったのはこれ。
20年くらい前に仕事(と半分観光)でラスベガスに行った時にグランドキャニオンを小型遊覧船で見ましたが、
もうベニヤ板の上に座ってるようで、超怖かったけど、これなんかも同じ感覚なんだろうなぁ~^^;
(ちなみに帰りは慣れて、ウトウトしてしまったけど(笑))

本日の走行記録
想像より遠かったので少し疲れましたが、往復70kmちょいです。来年も是非行ってみたい。。
ちなみに出店の広島焼き安くて美味しかったな~、お腹いっぱいでした


にほんブログ村
普通のエノボク往復とかはもう端折る(笑)。
曼珠沙華はなんちゃって合宿に行っていたので見頃を過ぎてしまい、では次はコスモス!と言う事で、
鴻巣コスモスフェスティバルに行ってみることにしました。
ポピーハッピースクエア辺りだよな~なんて勝手に思い込んで出発。
快晴の中出かけます。この時期は爽やかでいいな~

いつもは折り返しになる榎本牧場を越えて走ります。

が、しかし、ポピー園の付近まで来ても何も無い…

スマホで確認すると、なにっ!鴻巣と言ってももっと北みたい、マジですか(;^_^A アセアセ…
気を取り直して北上、、ハッピースクエアから結構走ったよ^^;
ハッピースクエアは鴻巣駅くらいですが、コスモスフェスティバルは北鴻巣駅より更に北の「吹上駅」が最寄りっぽい^^;
ピンクの花が見えてきた~!


写真だとイマイチに見えますが、満開でとても綺麗でした。
沢山のお客さんで賑わってましたが、適当に座って腹ごしらえ。沢山出店が出ていました。

腹ごしらえした後は土手の下に降りて、散策しました。
足が悪いのと、装具無しのSPDシューズなので不整地が特に苦手、ですがヨロヨロしながら散策しました。
ザ・コスモス!と言った感じのコスモス。

オレンジ色のコスモス。真ん中の小動物は…多分写真撮影用のスマホスタンドかしら…。
これは「ブライトライト混合」ってモノらしい。。。(看板に書いてありました)。

珍しい黄色のコスモス。サンセットイエロー。中が白っぽくて外が黄色い、可愛い。

大体は区画で分かれてしましたが混在している所もありました。

行楽日和でお客さんもチャリダーも一杯、のんびり日向ぼっこのお客さんも沢山居ました。

思ったより遠かった、帰りが辛い(笑)。
途中トイレ休憩でお休みしてたら、ママチャリに乗ったおじさんからどこから来たのかと声を掛けられ
「秋が瀬公園、というか、、さいたま市というか戸田に近いところあたりから」と言ったら
「ひえー!ヤバイヤバイ…」と言って去って行きました…。(^ω^;)遠いって意味ですか…??(遠くないけど)。
その後ホンダエアポートで休憩。いつも色々な小型機が飛んでるんですよね~。
今日一番格好良かったのはこれ。
20年くらい前に仕事(と半分観光)でラスベガスに行った時にグランドキャニオンを小型遊覧船で見ましたが、
もうベニヤ板の上に座ってるようで、超怖かったけど、これなんかも同じ感覚なんだろうなぁ~^^;
(ちなみに帰りは慣れて、ウトウトしてしまったけど(笑))


想像より遠かったので少し疲れましたが、往復70kmちょいです。来年も是非行ってみたい。。
ちなみに出店の広島焼き安くて美味しかったな~、お腹いっぱいでした





にほんブログ村