落とし物にご用心!
先週のある日、昨日より30分早く会社でれた~
(しかしその時点で23時
、早くないし
)
・・・と思って首都高で帰宅中🚙、目の前壊れたバンパーが・・・( ̄□ ̄;)
あっ!っと思ったけど、左車線は車走っているし、車線変更は出来ない、
前の車も普通に通過していたので、気にしつつも通過したら、ガリガリガリガリ~~~


ガーーーーーン!挟まった!


明らかにガリガリ言うし、引っかかり感もあるので、
たまたま近くにあった非常駐車帯に停車してJAF待ちでした(´-ω-`)
一瞬、そのまま引きずって走り続けるのも考えましたが(既にこの時点で24時近く、早く帰りたかった)、
途中で落下して後ろの車に迷惑をかけるのは良くないし、で、一番安全策を取りました。
JAFの方からは、車内から出て、できるだけ車から離れたところで待っててください、と言われ、
雨の中、傘を差して外で待ちつづけてました。
(車内で待ってると万が一追突されたら危ないので、とのこと)
でも外は揺れるは、ダンプトラックは怖いわ、風に吹かれて煽られるし、下を見るとクラクラするし(高架)で、
本当に怖かったです。
足が悪いし雨の中(殆ど止んでたけど)、大変なので車の中で待ちたい、と伝えたのですが、
こういう所に非常停車して、追突されて死亡事故は結構あるので、外で待つようにかなり強く言われました。
どうしても辛いなら、自己責任で車内で待っても良いですが、ただしその際は助手席側に座ってシートベルト着用して下さい、
って言われました。
外に立っててもはねられる危険性有るけど・・・まぁ素直に従い待っていました。
傘をさして待っていたら、しばらくして、上り車線を首都高パトロールの車がハザード付けて先頭で他の車を先導しながら、
徐行運転していました。
?なんだ??
「人が歩いているという情報が入りましたので、パトロールしています・・・」
私じゃ無いですよ・・・
歩いてませんから・・・待ってるだけで・・・。多分違う人だと思いますが・・・。
首都高パトロールの人と目が合ってしまいました(暗いので微妙だけど、明らかにこっち見てた)。
私はJAFの人に言われた通り車外で立って待ってるだけだ!!(笑)
電話では25分くらいかかると言われましたが、私が電話口で”この雨の中、外で待つんですか、トホホ
”
というような雰囲気をありありと出していたせいか、15分くらいで来て下さいました。^^;;
ジャッキアップして、下回りに引っかかっていたバンパーを取ってくれました。30cm位のヤツかなぁ。
ちょっと前に上り車線であった事故の破片が下り線に飛んできてたようです。
とんだ災難でしたが、車も大丈夫だったし、この程度で済んで良かった
と思いました。
(バンパーはFRP製かなにかで、柔らかかったのと、エアの下回りはカバーされているので)
ちなみにローダウンでもなんでもない、ノーマルですが、何故私のだけに引っかかったの
・・・。
自らの車で道路掃除してしまった・・・^^;
ちなみに、作業が終わって、車に乗ったら、、ザーーー!!!!!

それからずっと雨がかなり降っていたので、ホントラッキーでした。こんな所でも晴れ女?^^;;;
毎日通ってる道でしたので、こうなっても、割と淡々とあそこに非常停車帯あったな~、
そこに停めるか・・・って感じでしたが、知らない道だと焦るかも^^;
車に良く乗られる方はお気を付けて・・・。
画像はイメージですが(ストリートビューより拝借)、思ったより狭くて立ってると怖いです。
しかも雨で夜で、車ビュンビュンなんで・・・
。



・・・と思って首都高で帰宅中🚙、目の前壊れたバンパーが・・・( ̄□ ̄;)
あっ!っと思ったけど、左車線は車走っているし、車線変更は出来ない、
前の車も普通に通過していたので、気にしつつも通過したら、ガリガリガリガリ~~~



ガーーーーーン!挟まった!



明らかにガリガリ言うし、引っかかり感もあるので、
たまたま近くにあった非常駐車帯に停車してJAF待ちでした(´-ω-`)
一瞬、そのまま引きずって走り続けるのも考えましたが(既にこの時点で24時近く、早く帰りたかった)、
途中で落下して後ろの車に迷惑をかけるのは良くないし、で、一番安全策を取りました。
JAFの方からは、車内から出て、できるだけ車から離れたところで待っててください、と言われ、
雨の中、傘を差して外で待ちつづけてました。
(車内で待ってると万が一追突されたら危ないので、とのこと)
でも外は揺れるは、ダンプトラックは怖いわ、風に吹かれて煽られるし、下を見るとクラクラするし(高架)で、
本当に怖かったです。

足が悪いし雨の中(殆ど止んでたけど)、大変なので車の中で待ちたい、と伝えたのですが、
こういう所に非常停車して、追突されて死亡事故は結構あるので、外で待つようにかなり強く言われました。
どうしても辛いなら、自己責任で車内で待っても良いですが、ただしその際は助手席側に座ってシートベルト着用して下さい、
って言われました。
外に立っててもはねられる危険性有るけど・・・まぁ素直に従い待っていました。
傘をさして待っていたら、しばらくして、上り車線を首都高パトロールの車がハザード付けて先頭で他の車を先導しながら、
徐行運転していました。
?なんだ??
「人が歩いているという情報が入りましたので、パトロールしています・・・」


歩いてませんから・・・待ってるだけで・・・。多分違う人だと思いますが・・・。

首都高パトロールの人と目が合ってしまいました(暗いので微妙だけど、明らかにこっち見てた)。
私はJAFの人に言われた通り車外で立って待ってるだけだ!!(笑)
電話では25分くらいかかると言われましたが、私が電話口で”この雨の中、外で待つんですか、トホホ

というような雰囲気をありありと出していたせいか、15分くらいで来て下さいました。^^;;
ジャッキアップして、下回りに引っかかっていたバンパーを取ってくれました。30cm位のヤツかなぁ。
ちょっと前に上り車線であった事故の破片が下り線に飛んできてたようです。
とんだ災難でしたが、車も大丈夫だったし、この程度で済んで良かった

(バンパーはFRP製かなにかで、柔らかかったのと、エアの下回りはカバーされているので)
ちなみにローダウンでもなんでもない、ノーマルですが、何故私のだけに引っかかったの

自らの車で道路掃除してしまった・・・^^;
ちなみに、作業が終わって、車に乗ったら、、ザーーー!!!!!


それからずっと雨がかなり降っていたので、ホントラッキーでした。こんな所でも晴れ女?^^;;;
毎日通ってる道でしたので、こうなっても、割と淡々とあそこに非常停車帯あったな~、
そこに停めるか・・・って感じでしたが、知らない道だと焦るかも^^;
車に良く乗られる方はお気を付けて・・・。
画像はイメージですが(ストリートビューより拝借)、思ったより狭くて立ってると怖いです。
しかも雨で夜で、車ビュンビュンなんで・・・

